カテゴリ:ひきこもりの対応



【ZOOMオンラインセミナー案内】見えない孤立をほどく ― 大人のひきこもりと発達障がいを考える
ひきこもり · 18日 8月 2025
2025年度第3弾のオンラインセミナーのご案内です。 2025年10月25日(土)20:00〜21:30にzoomにて開催します。 今回のテーマは 「見えない孤立をほどく ― 大人のひきこもりと発達障がいを考える」です。 長期化するひきこもりの背景にはASD(自閉スペクトラム症)・ADHD(注意欠如・多動症)・SLD(限局性学習症)などの「発達障がい」が存在していることがあります。今回のセミナーは、見過ごされがちな「大人のひきこもりと発達障がい」について学ぶ内容となっています。 一歩を踏み出したいご家族や当事者ご本人にもご参加いただける内容になっています。 プライバシーは厳守されますので、安心してご参加ください。
発達障害とひきこもりの関係を探る|心の声を大切に
大人の発達障がい · 10日 5月 2024
青年期(10代後半)以降のひきこもりにおいて、発達障がいが見落とされているケースが存在します。 特性があることで、学校や職場で不適応を起こしてしまうことがあり、それがきっかけとなりひきこもりが始まることが考えられます。 青年期の見落とされがちな発達障がい(ASD・ADHD・SLD)について基本について学んでいきましょう。

ひきこもりの心に寄り添う|孤立から解放されるための5つのステップ
ひきこもり · 12日 4月 2024
ひきこもり状態にあるお子さんに悩んでいるご家族も多いと思います。 このブログでは、ひきこもりの対応の 5つの基本についてお伝えしています。